
2013年06月30日
エイブルオンラジオ
エイブルオンラジオ
今日は長崎のFM諫早から、芸人の南野やじさんが見学に・・・
なかなかいいお話してましたね。
今日は長崎のFM諫早から、芸人の南野やじさんが見学に・・・
なかなかいいお話してましたね。

Posted by えびすFM89.6 at
10:48
│Comments(0)
2013年06月24日
ワンストロークペイント
「よかかんた~」今日のゲストは、
ワンストロークペイントの森永博子さんです。
なんと、下書きなしの一筆書きだそうですよ。
びっくり!
米国から日本に伝わってまだ15年くらい、
もちろん、佐賀ではめずらしい・・・!


ワンストロークペイントの森永博子さんです。
なんと、下書きなしの一筆書きだそうですよ。
びっくり!
米国から日本に伝わってまだ15年くらい、
もちろん、佐賀ではめずらしい・・・!



Posted by えびすFM89.6 at
12:14
│Comments(0)
2013年06月22日
で~ぶのTWILIGHT TIMES
今日は、ミキサーの福田君が、
スタジオのクーラーのフィルターをお掃除したので
快調に冷えています!
でも、いつものように人口密度高いので
土曜日のこの時間は温度下げてます・・・
スタジオのクーラーのフィルターをお掃除したので
快調に冷えています!
でも、いつものように人口密度高いので
土曜日のこの時間は温度下げてます・・・
Posted by えびすFM89.6 at
17:35
│Comments(0)
2013年06月14日
今日のありがとう!
今日はなんとなんと!差し入れいっぱいいただきました。
まずは先週ご出演いただいた佐賀県珠算連盟の松江さん、
和洋のお菓子いっぱいありがとうございました。


そして、そして、いつも同じ時間に自転車でスタジオ前を通行中の
リスナーさんから、花束のプレゼント。ありがとうございます。

えびすFMはオープンスタジオなので、いつも皆さん手を振って通ってくれます!そして、飲み物やお菓子の差し入れをいただくことも多いのです。ほんとうにありがとうございます。
まずは先週ご出演いただいた佐賀県珠算連盟の松江さん、
和洋のお菓子いっぱいありがとうございました。


そして、そして、いつも同じ時間に自転車でスタジオ前を通行中の
リスナーさんから、花束のプレゼント。ありがとうございます。

えびすFMはオープンスタジオなので、いつも皆さん手を振って通ってくれます!そして、飲み物やお菓子の差し入れをいただくことも多いのです。ほんとうにありがとうございます。
Posted by えびすFM89.6 at
11:05
│Comments(0)
2013年06月11日
NEW!! MIZすまいるレター
6月は新コーナー続出です。
MIZ溝上薬局小城多久店のすまいる広場の情報をお届けする
スマイルレターを一日2回放送中です。
今月は「フラワーアレンジメント教室」を紹介しています。
薬局のなかに交流広場があり、わきあいあいとしたムードで
いろんなイベントを開催中です。


次回は、13日「脳を鍛える講座」15日「アロマ講座」開催されます。
詳しくは、72-1852(溝上薬局・小城多久店)へ
MIZ溝上薬局小城多久店のすまいる広場の情報をお届けする
スマイルレターを一日2回放送中です。
今月は「フラワーアレンジメント教室」を紹介しています。
薬局のなかに交流広場があり、わきあいあいとしたムードで
いろんなイベントを開催中です。


次回は、13日「脳を鍛える講座」15日「アロマ講座」開催されます。
詳しくは、72-1852(溝上薬局・小城多久店)へ
Posted by えびすFM89.6 at
06:33
│Comments(0)
2013年06月09日
中国語新番組「走南走北」はじまりました!
こんにちは、夢雅李(メンヤリ)です。
毎月第2・4土曜に中国語の番組を担当します。
なんと!55分間ぜ~んぶ中国語ですよ~。

世界のいろいろな国の文化や歴史、たべもの等について、
中国語で紹介する番組です。
佐賀で暮らす中国人のひとたち、
中国語を勉強しているひとたち、
ぜひ、この番組を聴いてくださいね。
メッセージもお待ちしています。
代筆:KIKUZO
毎月第2・4土曜に中国語の番組を担当します。
なんと!55分間ぜ~んぶ中国語ですよ~。

世界のいろいろな国の文化や歴史、たべもの等について、
中国語で紹介する番組です。
佐賀で暮らす中国人のひとたち、
中国語を勉強しているひとたち、
ぜひ、この番組を聴いてくださいね。
メッセージもお待ちしています。
代筆:KIKUZO
Posted by えびすFM89.6 at
09:30
│Comments(0)
2013年06月05日
今日は鉄ちゃんで行こうの放送日です!(路面電車、急行ちどり、鉄道の原点は佐賀!)
皆さん おはようございます
昨日はサッカーワールドカップ予選で本田選手のPKで同点となり、見事出場を決めましたね!弟夫妻と一緒に家で見てましたが、なかなかの感動でした。おめでとうございます!
さて本日6月5日夜20時から、えびすFMで、さが鉄道研究会の57回めの「鉄ちゃんでいこう」を放送します!!

今日は、6月10日の路面電車の日、広島での急行ちどり復活、「日本の鉄道の原点は佐賀にあった」という佐賀城本丸歴史館での講演などを特集して、皆さんに楽しくお送りしたいと思っています。
さて、かつて佐賀にも路面電車が走っていたことを皆さんはご存知でしょうか?
ここに証拠となるそれぞれの乗車券の写真があります。かつて佐賀市内を走っていた佐賀電気軌道の乗車券です。佐賀駅から高木瀬を通って肥前川上までの駅名が読めますね!

驚くことに、佐賀市内中心部にも、中央大通り、紡績通り、大財通りを通って諸富まで佐賀軌道が走っていました。
白山とか与賀町とか佐賀高校前とか水が江とか光法とかの停車場名がとっても新鮮ですね。

こちらは松山の伊予鉄道の路面電車です。最近では坊ちゃん列車やLRTなどで全国の注目を浴びていますね。
また、JR東海が中央新幹線に投入する予定の超電導磁気浮上方式リニアモーターカーの車両の名称は何系でしょうか?
という鉄道クイズもお出ししていますので、皆さんぜひ答えをえびすFMへお送りくださいね。
今日お送りする曲は、
1曲目 ゆず「超特急」
2曲目 Le Couple「ひだまりの詩)」
3曲目 都電荒川線早稲田行きの発車音
4曲目 福山雅治「東京にもあったんだ」
5曲目 倉木麻衣「Just Like You Smile Baby 」
6曲目 森高千里「気分爽快」
7曲目 松山千春「旅立ち」
(エンディング) EXILE「銀河鉄道999」
の予定です。
ぜひ皆さん聴いてくださいね!!
昨日はサッカーワールドカップ予選で本田選手のPKで同点となり、見事出場を決めましたね!弟夫妻と一緒に家で見てましたが、なかなかの感動でした。おめでとうございます!
さて本日6月5日夜20時から、えびすFMで、さが鉄道研究会の57回めの「鉄ちゃんでいこう」を放送します!!

今日は、6月10日の路面電車の日、広島での急行ちどり復活、「日本の鉄道の原点は佐賀にあった」という佐賀城本丸歴史館での講演などを特集して、皆さんに楽しくお送りしたいと思っています。
さて、かつて佐賀にも路面電車が走っていたことを皆さんはご存知でしょうか?
ここに証拠となるそれぞれの乗車券の写真があります。かつて佐賀市内を走っていた佐賀電気軌道の乗車券です。佐賀駅から高木瀬を通って肥前川上までの駅名が読めますね!

驚くことに、佐賀市内中心部にも、中央大通り、紡績通り、大財通りを通って諸富まで佐賀軌道が走っていました。
白山とか与賀町とか佐賀高校前とか水が江とか光法とかの停車場名がとっても新鮮ですね。

こちらは松山の伊予鉄道の路面電車です。最近では坊ちゃん列車やLRTなどで全国の注目を浴びていますね。
また、JR東海が中央新幹線に投入する予定の超電導磁気浮上方式リニアモーターカーの車両の名称は何系でしょうか?
という鉄道クイズもお出ししていますので、皆さんぜひ答えをえびすFMへお送りくださいね。
今日お送りする曲は、
1曲目 ゆず「超特急」
2曲目 Le Couple「ひだまりの詩)」
3曲目 都電荒川線早稲田行きの発車音
4曲目 福山雅治「東京にもあったんだ」
5曲目 倉木麻衣「Just Like You Smile Baby 」
6曲目 森高千里「気分爽快」
7曲目 松山千春「旅立ち」
(エンディング) EXILE「銀河鉄道999」
の予定です。
ぜひ皆さん聴いてくださいね!!
2013年06月03日
6月4日(火)は「電車男」の日

6月4日は映画「電車男」が公開された日♪
ということで、4日(火)のHARD 69 NIGHTは、「TRAIN」とタイトルに銘打ったハードロックの曲をお届けします♪♪♪
…それにしても、意外にたくさんあるもんですよ「○○トレイン」
もちろん『アナログ秘宝館』も開館されます!!!!!!!
お楽しみに!
2013年06月02日
りゅうたんGOGOキャンパス 7回目
りゅうたんGOGOキャンパス
7回目の今回は、なんとなんと!!10分拡大して
柏木香乃、山口朋香、三浦愛で
『100年の恋も冷めちゃう~』をテーマにお送りしました!
男女ともに食事のマナーがわるかったり、他人に対する言葉遣いが悪いと
いっきに冷めちゃう傾向がありますよね?
彼氏が彼女がする行動で覚めてしまうことでは、
デート中に違う男の話をする、会話中に携帯を触る、そして「私のこと好き?」と聞く。などがありました。
何気なくしている行動が、相手にとっては恋が覚めてしまう瞬間になっているかも、知れませんね(゜ロ゜)
気を付けたいですね。
そしてその覚めた心を取り戻す方法としては、
まめに連絡を取る。街中で手を繋ぐ。弁当をつくってあげる。などがありました。
私たちも、素敵な恋をしたくなりました。
みなさんも、素敵な恋、してくださいね♪
もう7回も放送をしていて、慣れて緊張も少しづつ無くなってきましたが、
マンネリ化してきたかなと私たちは思うようになってきました。
6月からは少しづつコーナーを入れていきたいなと思っています!!
さて来週6月7日のテーマは
『○○活動』
今、「○○活」という言い方が流行っていますね♪そして色んな言葉が増えています。
あなたはどんな「○○活」していますか?メール、FAX、はがきで教えてください!!
7回目の今回は、なんとなんと!!10分拡大して
柏木香乃、山口朋香、三浦愛で
『100年の恋も冷めちゃう~』をテーマにお送りしました!
男女ともに食事のマナーがわるかったり、他人に対する言葉遣いが悪いと
いっきに冷めちゃう傾向がありますよね?
彼氏が彼女がする行動で覚めてしまうことでは、
デート中に違う男の話をする、会話中に携帯を触る、そして「私のこと好き?」と聞く。などがありました。
何気なくしている行動が、相手にとっては恋が覚めてしまう瞬間になっているかも、知れませんね(゜ロ゜)
気を付けたいですね。
そしてその覚めた心を取り戻す方法としては、
まめに連絡を取る。街中で手を繋ぐ。弁当をつくってあげる。などがありました。
私たちも、素敵な恋をしたくなりました。
みなさんも、素敵な恋、してくださいね♪
もう7回も放送をしていて、慣れて緊張も少しづつ無くなってきましたが、
マンネリ化してきたかなと私たちは思うようになってきました。
6月からは少しづつコーナーを入れていきたいなと思っています!!
さて来週6月7日のテーマは
『○○活動』
今、「○○活」という言い方が流行っていますね♪そして色んな言葉が増えています。
あなたはどんな「○○活」していますか?メール、FAX、はがきで教えてください!!