
2013年09月28日
佐賀市総合防災訓練
佐賀市総合防災訓練、無事、終了しました。
えびすFMでは、2時間生中継しましたが、聴いてくれましたか?
我々も災害訓練を兼ね、えびす号から電源をとって中継しました。
いざというときは電気がつかえませんので、しっかり練習しました。


会場では、兵庫地区の住民や消防団・警察など、約2400人が
参加してのおおがかりな訓練でした。

おにぎりと豚汁、約千食?が参加者にふるまわれました。


リポーターは、松本由紀さんです。
2時間おつかれさまでした。


佐賀市消防防災課の園田課長ありがとうございました!
臨場感あふれるナイスな解説でした。

えびすFMでは、2時間生中継しましたが、聴いてくれましたか?
我々も災害訓練を兼ね、えびす号から電源をとって中継しました。
いざというときは電気がつかえませんので、しっかり練習しました。


会場では、兵庫地区の住民や消防団・警察など、約2400人が
参加してのおおがかりな訓練でした。

おにぎりと豚汁、約千食?が参加者にふるまわれました。


リポーターは、松本由紀さんです。
2時間おつかれさまでした。


佐賀市消防防災課の園田課長ありがとうございました!
臨場感あふれるナイスな解説でした。

Posted by えびすFM89.6 at
18:44
│Comments(0)
2013年09月25日
職場体験にきました・・・
今日は三田川中学校から職場体験でやってまいりました!
二年の八坂りょうとと菅原もえです

10時からのわいわい横丁と佐賀FUN倶楽部よかかんた~に出演させていただきました
さて、今回初めてのラジオ放送ですごく緊張しました
けどだんだん慣れてきて楽しく放送できました
えびす様が幸せを運んでくれることにちなんで
最近幸せに思ったことをインタビューしてきました
皆さん優しい人ばかりでスムーズに進めることができました
そしてインタビュー発表は楽しくあまり緊張することなくできました

明日もラジオ放送させていただきます
今日一日ありがとうございました
二年の八坂りょうとと菅原もえです

10時からのわいわい横丁と佐賀FUN倶楽部よかかんた~に出演させていただきました
さて、今回初めてのラジオ放送ですごく緊張しました
けどだんだん慣れてきて楽しく放送できました
えびす様が幸せを運んでくれることにちなんで
最近幸せに思ったことをインタビューしてきました
皆さん優しい人ばかりでスムーズに進めることができました
そしてインタビュー発表は楽しくあまり緊張することなくできました

明日もラジオ放送させていただきます
今日一日ありがとうございました
Posted by えびすFM89.6 at
13:53
│Comments(2)
2013年09月18日
ルーツは中国宮廷菓子?
こんばんは。はじめまして。
『佐賀FUN倶楽部“よかかんた~”』第1、第3水曜日、
午後1時からのパーソナリティ嘉村美津子です。
4月からのコーナー、嘉村一押しの佐賀の美味しもの、
すぐれたもの、珍しいものをご紹介する《佐賀の逸品》
今日、9月18日(水)の佐賀の逸品はこれです!!
~ 佐賀の逸品 ~
香田製菓(佐賀市金立町) 【白梅】

みなさん、一度は口にしたことがありますよねぇ~
これは、北部九州で親しまれてきた駄菓子「梅鉢」
佐賀県内では香田製菓さんだけが《白梅》という名前で
製造されているそうです。
水飴と砂糖を練った表面はカリッと中はかりん糖の豆で
しっとりとした食感。口の中に甘さが広がります。
ルーツはなんと中国宮廷菓子「龍の髭」ではないかと
いわれています。
熟練の職人さんたちが、それぞれの工程で指先の感覚を
たよりに緊張感のなか、手間ひまかけて手作りされています。

お値段は 11本入り 220円
この手間ひまで220円とは信じられないお値段。
あられ製品を中心に製造されている香田製菓さんですが、
肥前に伝わる伝統のお菓子を守りたいという
香田製菓さんの熱い思いを感じました。
お求めになれるのはアルタ、Aコープ、アスタラビスタなどです。
懐かしいこのお菓子一度是非、ご賞味くださいね!!
さてさて、10月2日(水)はどんな逸品が登場するでしょうか?
お楽しみに!!
『佐賀FUN倶楽部“よかかんた~”』第1、第3水曜日、
午後1時からのパーソナリティ嘉村美津子です。
4月からのコーナー、嘉村一押しの佐賀の美味しもの、
すぐれたもの、珍しいものをご紹介する《佐賀の逸品》
今日、9月18日(水)の佐賀の逸品はこれです!!
~ 佐賀の逸品 ~
香田製菓(佐賀市金立町) 【白梅】
みなさん、一度は口にしたことがありますよねぇ~
これは、北部九州で親しまれてきた駄菓子「梅鉢」
佐賀県内では香田製菓さんだけが《白梅》という名前で
製造されているそうです。
水飴と砂糖を練った表面はカリッと中はかりん糖の豆で
しっとりとした食感。口の中に甘さが広がります。
ルーツはなんと中国宮廷菓子「龍の髭」ではないかと
いわれています。
熟練の職人さんたちが、それぞれの工程で指先の感覚を
たよりに緊張感のなか、手間ひまかけて手作りされています。
お値段は 11本入り 220円
この手間ひまで220円とは信じられないお値段。
あられ製品を中心に製造されている香田製菓さんですが、
肥前に伝わる伝統のお菓子を守りたいという
香田製菓さんの熱い思いを感じました。
お求めになれるのはアルタ、Aコープ、アスタラビスタなどです。
懐かしいこのお菓子一度是非、ご賞味くださいね!!
さてさて、10月2日(水)はどんな逸品が登場するでしょうか?
お楽しみに!!
2013年09月10日
佐賀限定土産「佐賀七賢人夢いっパイ」
今夜放送の番組「みなくるたいむ」のゲストさんから
こんなステキなさしいれをいただきました。
その名も「佐賀七賢人夢いっパイ」です。
七賢人のイラストがかわいいですね~

なかをあけると、なんと!やっぱりパイが・・・
でもなぜか5つ?せっかく七賢人なのに7つあったほうがいいのでは?
と社長さんに話すと、お土産品なので販売価格(850円)の関係で
5つになったそうです。
ちなみに、みかん・いちご・ぶどう味パイです。
佐賀駅や佐賀空港、など観光スポットで販売されています。
おいしかったです。みなさんも一度ご賞味くださいね。
こんなステキなさしいれをいただきました。
その名も「佐賀七賢人夢いっパイ」です。
七賢人のイラストがかわいいですね~

なかをあけると、なんと!やっぱりパイが・・・
でもなぜか5つ?せっかく七賢人なのに7つあったほうがいいのでは?
と社長さんに話すと、お土産品なので販売価格(850円)の関係で
5つになったそうです。
ちなみに、みかん・いちご・ぶどう味パイです。
佐賀駅や佐賀空港、など観光スポットで販売されています。
おいしかったです。みなさんも一度ご賞味くださいね。

Posted by えびすFM89.6 at
19:24
│Comments(0)
2013年09月10日
りゅうたんGo!Go!キャンパス 20回目
先週は、ともちゃんこと山口朋香ちゃんが
就職試験でお休みだったということで、
いつものメンバー、あいちゃんこと三浦愛と、
龍谷短期大学1年生、山崎みずきちゃんと谷口ともなちゃんの3人で
「女子会」をテーマに放送しました。
今週は、就職試験に緊張しているともちゃんと、
就活にひと段落し、ちょっと余裕のあるあいちゃんの2人でお送りしました^^
9月に入って一回目ということで、
テーマは「○○の秋」でした。
■「○○の秋」といえばランキング
1位 食欲の秋
2位 スポーツの秋
3位 読書の秋
という結果でした。
堂々の1位となった、「食欲の秋」に関しては 誰も文句は言えないですね(笑)
なんと45.8%という半数近い票を持っているんです。
食欲の秋、
■秋の味覚といえばランキング
1位 さんま
2位 マツタケ
3位 なし
という結果に。
秋のサンマは脂肪が多く、塩焼きは日本の秋の味覚ともいわれるそうですよ~。
サンマには血液の流れを良くすると言われている エイコサペンタエン酸や
悪玉コレステロールを減らす作用を持つ ドコサヘキサエン酸も豊富に含んでいるため
体が自動的に栄養価の高いサンマを欲しているのかもしれませんね^^
■ 生サンマの鮮度の見極め方
サンマを食べるからにはおいしい鮮度の高いものを頂きたいですよね。
① 目が濁っていないもの
② 口先がほんのり黄色いもの
③ 尾をもってサンマの頭を上にした時、体が曲がらずに出来るだけまっすぐ立つもの
この3つが合わさればとても鮮度の高いサンマらしいですよ~。
ぜひ秋の味覚、沢山食べてくださいね♪ そして食べ過ぎに注意ですよ~^^
今週は記念すべき(?)20回目の放送でした。
段々後期の授業が始まる日が近づいてきていて、ドキドキしています(笑)
来週9月13日金曜日は
「カラオケ」をテーマに放送します。
皆様からのメッセージお待ちしています。
2013年09月07日
毎週土曜日はスイーツの日
毎週土曜日は、スイーツの日?
ピンキースカイのファン?
えびす街角ラジオのファン?
のかた、いつもいつも、ありがとうございます!
わざわざ、毎週、三養基から・・・
そして、唐津のかたも聴きにきてくれます・・・
感謝感謝です。


ピンキースカイのファン?
えびす街角ラジオのファン?
のかた、いつもいつも、ありがとうございます!
わざわざ、毎週、三養基から・・・
そして、唐津のかたも聴きにきてくれます・・・
感謝感謝です。
Posted by えびすFM89.6 at
13:50
│Comments(0)
2013年09月01日
FRIENDSHIP!!!
お久しぶりです!えびマユです。
ここにいますよ
ケケケ

毎月第1日曜12時から放送の番組「FRIENDSHIP!!!」
中学生の仲良し3人組です。
3人組だから、ビックリマークが3つなんだと。
真ん中のほのかちゃんが
手に持っているのは、3人が愛する嵐をかたどった、
ほのかちゃんお手製の人形(^_^.)
器用ですよね。
宿題そっちのけで1日かけて作ったそうです。
夢中になれるものがあるって、いいことだ!
さらにはみんな
顔がキマッテル!
嵐の曲がとにかくたくさんかかるので、お好きな方は一緒に盛り上がってみては?
ここにいますよ


毎月第1日曜12時から放送の番組「FRIENDSHIP!!!」
中学生の仲良し3人組です。
3人組だから、ビックリマークが3つなんだと。
真ん中のほのかちゃんが
手に持っているのは、3人が愛する嵐をかたどった、
ほのかちゃんお手製の人形(^_^.)
器用ですよね。
宿題そっちのけで1日かけて作ったそうです。
夢中になれるものがあるって、いいことだ!
さらにはみんな
顔がキマッテル!
嵐の曲がとにかくたくさんかかるので、お好きな方は一緒に盛り上がってみては?
Posted by えびすFM89.6 at
19:54
│Comments(0)