› えびすFM › 2014年04月

2014年04月25日

えびすFM日誌(2014/04/25金曜)

こんばんは。えびマユにゃcat
↑まだやってる

最近はお天気が良すぎて暑いですね!
営業車でまわってると日焼けしちゃうsun

今日はもりだくさんな一日でしたよ!

のうぎょ~チャンネルでは、川副町のとまと農家さんが二人でパーソナリティをつとめ


スタジオのすぐ目の前でカラスの巣が撤去されていたり
(タマゴが生まれる前でよかった~)

子育て中のカラスは攻撃的ですからね!
頭をつつかれたらたいへん大変impact


夕方6時からは「森林(もり)のひろば」。
パーソナリティも板についてきました!

毎日ニュースには事欠かないえびすFMです。  

Posted by えびすFM89.6 at 19:58Comments(0)

2014年04月17日

椅子キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

こんにちは!お久しぶりえびマユ改め、まゆにゃんですcat
です。
営業デビューしたので源氏名も変更するにゃ!

あ、ごめんなさいbleah

今日は椅子が来ました!お譲りなんですが、とってもキレイです!なんと4脚も。
写ってるのは3脚ですが。


みんなで大喜びです。

運んでくれたひともなぜか半笑いです。
そんなに喜ばれるとぼくも嬉しい、ですってflair

えびすFMはものを大切にするので

寄せ集めのいろんなところから集められた
バラバラの色とりどり&形の椅子が混在しています。
(よい言い方をしようね)

出演するみなさんは
お好きな椅子で、くつろいでください。

  

Posted by えびすFM89.6 at 11:48Comments(0)

2014年04月11日

花まつり・白いゾウだ!

アップするのがおそくなりました・・・
4月8日、花まつりの行列です。
おなじみ白い像、もとい! ゾウです・・


  

Posted by えびすFM89.6 at 19:23Comments(0)

2014年04月06日

胸いっぱいの思い出を♪

こんばんは♪えびまゆですheart01

今日のブログは、サニーデイ・サービスの「胸いっぱい」を聞きながらどうぞnotes

のうぎょ~チャンネルの出演者ご紹介が滞っていました。

3月14日は、白浜農産の白浜学さん。奥さまも一緒にhappy01
オシャレにイタリア米をつくっておいでです。

3月17日は竹葉営農生産組合の田原次夫さんと、林宏一さん。
ビジネスの考え方をしっかりとお持ちの生産者さんでした。

3月18日は香月涼子さん。イチゴ農家さん。
地域の女性たちの雇用を維持しようと、ドライイチゴに取り組んでいます。
あまりの楽しさに、パート女性の夫が「脱サラして農業やろうかな」と言い出すほど。


3月19日は田島柑橘園の田島彰一さん。

「奇跡のような体験から、ラッキーが続いてここまでやってこれた」
いえいえ、世界とつながる気持ちと行動力が、セレンディピティを生んだのだと思います。



武雄の原田裕久さん。
「山内を素通りしていく車をなんとか引きとめて、人が振り向くものを作りたかった」
山内に住まう人々の心のよりどころ、黒髪山から黒つながりで商品を開発しました。

コーヒー袋でバッグができたり、

5本指の靴は、腰痛がなくなります!
ですってとてもユニーク。

3月27日は新SUN代表の中島新太郎さん。
果物が大好き。みんなにもっと一流の果物を食べさせたいんです。
パーラーよりも、1階の青果店に心を注いでおいでです。

4月1日はバラ農家の島俊哉さん。
「俺のバラを買えば間違いない」
バラ界の本田圭佑?
ビッグマウスのようですがなみなみならぬ努力と研究を重ねているからこそ。


いっぺんにご紹介してしまいました。
来週から
「のうぎょ~チャンネル」はリニューアルします!
楽しい情報満載でお届けできるのではと思いますので
後任のみなさま、がんばってくださいね~!

あ、エビマユはいなくなるわけじゃないですよanimal2
営業をガンバルのです!

これからも農業・漁業を応援していきますsign03
一次産業ってカッコイイと思った気持ちを忘れずに。
いままでたくさんの出会いをいただき、ありがとうございました。
  

Posted by えびすFM89.6 at 21:33Comments(2)